横浜・関内の水墨画・書道教室、駅に近く通いやすい教室

硯 講師紹介

 芸術家満柏/满柏満柏(マンバイ)先生
 水墨画コース・書道コースを担当します。
 日中水墨協会認定満柏水墨画教室代表。
 満柏(マンバイ)先生。1965年、中国の遼寧省に生まれる。祖父、母親は中国の著名な画家なので、幼少の時から絵の手ほどきを受けました。中国の美術大学を卒業後。1988年、来日。日本の大学では日本の文化思想などを広く勉強しました。1996年から1999年まで、横浜市林光寺の天井画と障壁画を手掛け、1996年中国水墨画で「日本の自然を描く」展を開催以来、個展グループ展多数。水墨画・書の傍ら、美学芸術論を研究。独自の美学論芸術論を唱えています。

●日中水墨協会会長 ●東京工芸大学非常勤講師。
ここをクリック 満先生の描いた林光寺の天井画が見られます。
満先生の書1満先生の書2満先生の水墨画満先生のクロッキー習作(2015)

満先生の個展(2020)


芸術論に興味ある方は満先生の論文をご覧ください。
  1. 「平面作品のバランスについて考える」(日本語)
    東京工芸大学芸術学部『芸術世界』に掲載、2007
  2. 中国水墨画における「気韻生動」とは何か?(日本語)
    東京工芸大学芸術学部『芸術世界』に掲載、2015
    中国水墨画における「気韻生動」とは何か?(中国語)
    2013年東京大学での口座
  3. 「画面均衡の原理と数値化方法に関する研究」(日本語)
    第80回情報処理学会全国大会(2018.03)に発表

論文に引用する方は上記内容を参照してご一報ください。

お申込み

お申込みの方はメニューの「お問合せ」ページから送信してください。
メールの方は下記メールアドレスに送信してください。
ncs.culture@gmail.com
ここをクリックするとメールソフトから送信されます。
又は電話でもお問い合わせください。
☎045-664-3789